
プロによる大変分かりやすい解説であります。
猫の嘔吐が日常茶飯事という方も多かろうと思われますが、見逃してはならない嘔吐の見分け方をご存知でしょうか。獣医師さんによる解説をご参考にどうぞ。
横浜市鶴見区の三ツ池動物病院の公式YouTubeチャンネルにアップされましたのは、動物病院にすぐ相談すべき嘔吐のポイントを紹介した猫動画。映像では猫の毛づくろいシーンだけが延々と流れ、口頭での解説となっておりますので、吐瀉物耐性の無い方でも安心してご覧いただける仕様です。
詳細は動画をご覧いただくとして、注意すべきポイントは、
・7歳以上の間欠的な嘔吐
・異物を誤食した時
・嘔吐物に血が混じっている時
とのことでしたので、もし思い当たる節があるときは、なるべく早く掛かり付けの獣医師に診察してもらうよう心がけるとよろしいかと思われます。
[【猫が吐くとき】大丈夫な嘔吐と大丈夫じゃない嘔吐について解説。繰り返す嘔吐についても。/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 精巧なオモチャの魚と戯れる猫、動けぬ状態見かねて救出 - 2023年11月28日
- 巨大すぎる蜘蛛の退治を頼まれた猫、気配を消して速やかに駆除 - 2023年11月27日
- 電気式ホットマットに包まれる猫、温泉気分な顔で惚ける - 2023年11月26日