自分よりも大きな子どもを咥えて、えっちらおっちら運んでいるのかと思いました。
飼い猫がもっとも多く時間を割くのは睡眠でありまして、それゆえに、寝床はとても大切で、人間で言えば会社の居心地に匹敵するわけであります。そう考えると、階段という長い困難を乗り越えてお気に入りのベッドを運ぶのも、首肯できる次第です。
階段の真ん中に見えるのは、ヒョウ柄の猫。そして咥えているのは、同じくヒョウ柄の猫ベッド。よくもまあ、ここまで似ている柄があったもんだと感心する次第ですが、もしかしたら特注かもしれません。
そのせいか、このベッドがかなりお気に入りのご様子で、一生懸命2階へと運ぶ猫。1段1段ゆっくりと、そして確実に上がっていき、カーブも難なくこなし、無事に2階へ登頂成功。一仕事終えた後のお昼寝は、また格別でありましょう。我々も見習って、今日は頑張って出勤したらお昼寝してもいいかと思われます。だって同じくらい一生懸命通勤してるんですから。ええ。
[Cat carries bed up stairs/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 凛々しき顔の猫のスケボーギネス記録、10メートルを12.85秒で - 2025年1月21日
- いかにして猫は家に馴れるのかを、約一週間のタイムラプスで - 2025年1月20日
- 本日の美人猫vol.611 - 2025年1月18日