昨日のソフトバンクによるBoston Dynamics社買収合意の発表により、猫クラスタにおかれましては、西暦2112年9月3日を待たずして、未来の世界の猫型ロボット誕生の機運が高まったわけであります。そうなると、当然気になるのは猫たちの反応でありまして、現時点で製品化されているリアル猫型ロボットに対して、猫はどのような反応を見せるか検証した動画をご覧になり、来たるべき日の資料としていただければ幸いです。
明らかに目をまん丸くしたり、カメラを構える飼い主に何かを訴えたり。ニオイもせず、変な動きを見せる猫型ロボットに、どの猫も警戒心MAX。徐々に手を出したりニオイを嗅いだりして、距離を縮めているところを見ると、この動画の被検者たちは基本的に友好精神旺盛のようであります。動画の最後には添い寝するシーンも。こうして比べてみると、まだまだ実物の猫のかわいさには叶わないようであります。
もしかしたら、Pepperに猫耳とシッポとポケットが加わるだけかもしれませんが、近いうちに国産猫型ロボットが登場することを、一方的に期待して止みません。
[Cats React to Robot Cat/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 精巧なオモチャの魚と戯れる猫、動けぬ状態見かねて救出 - 2023年11月28日
- 巨大すぎる蜘蛛の退治を頼まれた猫、気配を消して速やかに駆除 - 2023年11月27日
- 電気式ホットマットに包まれる猫、温泉気分な顔で惚ける - 2023年11月26日