宙から落ち行く三毛猫の、ひらりとよじるその体、まなこに残る残像が、そのままオブジェになりました。その名は「モーションキャッチャー」。インテリアグッズのデザイナー・角田恵理さんの作品です。切り取った一コマの姿もさることながら、パッケージも激カワです。ほら。
ちなみに「猫が空中から着地するときは、必ず足を下にする」とはよく言いますが、おもちゃに飛び上がった猫が、おなかからボテッと落ちた事例を本日観測しましたので、さすがに100%とは行かないようです。
モビール各種はお値段1260円(送料込み)。落ちたり飛んだりする猫のモビールは、猫の前に吊すと、落ちたり飛んだりがリアルな3Dで見られることが大いに予想されます。猫好きへのプレゼントのつもりが、猫へのプレゼントとなるかもしれませんな。猫の前で、蝶が舞ったら、こんな感じ、なモビールもありますよ。
購入は、デザイン雑貨の招待制ショッピングサイト「Monoco」にて。メールを登録すると招待状がもらえますよ。
モーションキャッチャー / ミケ[Monoco]
最優秀賞受賞 入り口が上についた新発想猫トイレ「クレバーキャット」
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 自らをボールと信じる茶白猫、蹴られて走ってまた蹴られて - 2023年11月30日
- 義足歴5年を迎えたイタリアの猫、使いこなしてソファで寝転ぶ - 2023年11月29日
- 精巧なオモチャの魚と戯れる猫、動けぬ状態見かねて救出 - 2023年11月28日