
大変よく訓練された猫のリアクションであります。
甲高い楽器の音が苦手な猫も多い中、2歳児の奏でる木琴の音にも動ぜず、演奏後のリアクションも完璧な猫の動画を見つけて参りましたので謹んでご紹介申しあげます。
人間の赤子と幼児を甲斐甲斐しく世話してくれる猫ちゃんの動画がアップされておりますYouTubeチャンネル「kan kam」にて見つけましたのは、2歳の女の子がオモチャの木琴を上手に奏でる横で、ゴロリと寝転ぶ猫の姿。
個人的な観測範囲では、子どもが繰り出す不規則な不協和音に違和感を覚えて、鳴り出したら早々に退散する猫が多い中、先輩としての貫禄を漂わせる余裕のある対応を見せております。演奏後には未来のアーティストを労うかのごとく、わざわざ木琴を踏みながら立ち去り、アフターケアもバッチリであります。
[2歳児の木琴と猫 のどかな昼下がり/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 飼い主のいない風呂場でヤンチャした猫、私やってませんの顔で見つめる - 2025年4月17日
- 跳躍力に自信を持つ猫、壺の上からハハハン跳んでいく - 2025年4月16日
- 本日の美人猫vol.623 - 2025年4月12日