
仏壇のほうから何か懐かしい声が聞こえてるのでしょうか。
司祭様のお説教に耳を傾ける猫がいれば、お行儀良く読経に耳を傾ける猫がいても不思議ではありません。さっそくご覧いただきましょう。
木魚の音が苦手で、いつもはお経が終わってから来るそうなんですが、この日のソマリちゃんは灯明に灯が灯ると、座布団の端っこにちょこんと猫的正座でお座り。表情は伺えませんが、神妙な面持ちで読経に耳を傾けているようです。
よく見ますと、灯明をつけるときにシッポを何度も上にあげ、まるで催促をしているかのようでありまして、今日はいつもと違うぞ、きっとここに降りてきてるぞ、と気付いたのではないでしょうか。
[お経を聞く①【ねこ動画】/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- おなか空いた?を絶対に聞き逃さない猫、溢るる思いを鳴き声に乗せ - 2025年7月16日
- 本日の美人猫vol.636 - 2025年7月12日
- 失礼な物言いだけには無言の猫、2度も聞かれて怒りの返事 - 2025年7月10日