
臨時休業だったりアトラクションが運行停止だったりする遊園地も多いなか、自宅にいながらにして、コーヒーカップ気分を味わえるソリューションを見つけて参りましたので、ご参考にどうぞ。
必要な道具は、おなじみのロボット掃除機と猫、そして猫対応サイズのカップ&ソーサー。ロボット掃除機の上にカップとソーサーを置いたら、あとはほぼ自動で猫が入ると思いますので、猫が落ち着いたら掃除をスタートすれば完成です。
回れ回れメリーゴーラウンド、回る回るよ時代は回る、ぐるぐるまわるだんすはどうだまわってまわってとけるまで。世代によってさまざまなBGMが脳内を巡る自家製のコーヒーカップアトラクションに、当事者は困惑気味ですが見ているこちらは心癒やされる絵面となっております。
たいへんに気になるのは、あのサイズの陶器製のカップがどこに売っているのかという点ですが、アップされた10 Cats.ᐩさんのブログによるとプランターとして販売されていたものだそうで、気になる方は「ティーカップ プランター」「コーヒーカップ プランター」などのワードで検索くださいませ。
[コーヒーカップで遊ぶ猫 Cat Play with Teacups/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- おなか空いた?を絶対に聞き逃さない猫、溢るる思いを鳴き声に乗せ - 2025年7月16日
- 本日の美人猫vol.636 - 2025年7月12日
- 失礼な物言いだけには無言の猫、2度も聞かれて怒りの返事 - 2025年7月10日