ちゃんと自分でセッティング。熱中症対策も万全であります。
毎年恒例ジメジメ蒸し蒸しダレダレドロドロの夏も近づいて参りましたが、自らの手で自分だけ涼しい環境を作る猫の事例をご覧くださいませ。
日立のロゴが燦然と輝く、マルチエアコンの子機と思しき筐体にやおら近づき、なんとも自然な手つきでルーバーを押し下げる猫・とらえもん君。すべての動作に無駄が無く、さも、その用途であるかのような錯覚さえ覚えさせる滑らかな扱いであります。
吹き出し口を自分のほうに向けて、しっぽを微動だにせずエアコンの前にちょこんと陣取る姿は、昭和の茶の間のテレビの正面にいた、背中で生き様を語る親父のような圧倒的風格であります。
とらえもん君の、そんな姿とは裏腹な日常の様子はこちらのInstagramでご覧ください。
[エアコンの吹き出し口を下げて涼む猫/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 荒ぶるヤギにヘッドバッドをされた猫、予想を超えたかわいさに戸惑う - 2025年1月22日
- 凛々しき顔の猫のスケボーギネス記録、10メートルを12.85秒で - 2025年1月21日
- いかにして猫は家に馴れるのかを、約一週間のタイムラプスで - 2025年1月20日