ソーシャルディスタンス猫とともに、人類は模範とすべきではないでしょうか。
手洗いによる除菌が、以前にも増して奨励される世の中となりましたが、そんなトレンドをいち早く掴んでいた猫をご紹介いたしましょう。
厚労省が発表した、新生活様式の1つにも「家に帰ったらまず手や顔を洗う。」とありますように、流水で手を洗って、手に付着したウイルス等の数を減らすことで、感染のリスクは大幅に減らせるのでありまして、こちらの茶縞の子猫は自ら蛇口を開いて、流水に猫パンチをかまして、手に付着したであろうウイルスを流水で洗い流す技を体得しています。
特筆すべきは、蛇口を開いたら、右手左手を流水で洗い、最後はキチンと栓を閉めるところまでキチンと完遂している点です。開いた蛇口を閉めない、従来の生活様式さえ習得していない人類もいまだ散見されるなかにあっては、ACの広告に登場する日も近いのではないかとさえ思われる次第です。
[Cat washing hands/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 新しきガジェット恐れる2匹の猫、恐怖のあまりカリカリ発破 - 2025年3月28日
- 飼い主の頬吸いもみしだく猫、うれしげな顔で飼い主は嫌がる - 2025年3月27日
- 愛おしき耳たぶ噛み噛みし続ける猫、受けとめ続けて飼い主笑顔に - 2025年3月26日