今年のはじめに主祭神のみの映像を紹介しましたが、今回は猫様3倍御利益3倍バージョンのご紹介。
ネコと和解し、ネコを認め、ネコの国は近づき、ネコを恐れ敬えと、街角に掲示されるあの看板に書いてある文言が説得力を帯びてくる気がする猫動画をお届けいたす次第です。
注連縄と神棚に坐すのは主祭神と二柱の配神。荒ぶる注連縄に乗り威勢良くバリバリと爪を研ぎ四方を睨んで荒ぶるところを見ますと、サバ白猫は戦の神・八幡さまでしょうか。側に控えて見上げるのは狛犬ならぬ狛キジトラと狛黒白であります。
注連縄から飛び降りて、勇壮に大きく足を鳴らすのはまさに反閇でありまして、悪気退散正気将来の御利益があろうかと思われます。こうして猫に姿を変えた神々を見ていると外出の機会が損なわれ、結果的に世界に平和をもたらされるという深慮遠謀が見え隠れするのであります。
[2019 10/19 注連縄に乗る/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 好奇心の旺盛な猫行く先を、知ったころには時すでに遅し - 2022年5月16日
- 猫用パティオ「CATIO」のDIY、2度の改修で猫大満足 - 2022年5月15日
- 本日の美人猫vol.474 - 2022年5月14日