なんでしょうかこの差は、ダシが違うんでしょうか。
父ちゃんの指と母ちゃんの指と、見た目はそれほど違いはない2本に、猫の視点というか舌にとっては大きな違いがあるようです。その大きさをご確認ください。
最初の指はDaveさんの指。ニオイを嗅いだらベロベロベロリンベロリンチョと、毛の少なさも気にせずに毛づくろいをしてくれたキジトラ猫。ところが続いて目の前に現れたCarylさんの指に対しては、一舐めしただけで顔を背ける分かりやすい塩対応。もう一度顔の前に差し出すと、もう一段さらに顔を背ける猫。
気分なのか、味なのか、はたまた因果応報なのか。答えはこの猫のみぞ知るわけでありますが、2本目を一舐めしたあとの遠い目にそのヒントがありそうです。
[Cat: Reject/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 後足で何度掻いても消えないかゆみ、困惑する猫目を丸くする - 2023年2月6日
- 猫による無言の命令シッダンプリーズ、渋々と犬は床に伏せ - 2023年2月5日
- 本日の美人猫vol.510 - 2023年2月4日