ついに捉えられた、この瞬間。
これは水曜スペシャルで川口浩探検隊に発見してもらえるレベルではないでしょうか。以前から、口を酸っぱくして猫は流体だ、液体だと主張して参った次第ですが、水槽のなかで作られた蟻の巣を見るのと同じくらいに、分かりやすく猫が固体から液体へと変化する様子を捉えた映像をどうぞ。
蛹から成虫になるかのごとき変態を見せてくれたのは、おなじみズサ猫のまる君であります。
書類ケースに入って辺りを見回し、目がトローンとしてくると液体化は突如スタート。その模様は前面側面のカメラから記録され、貴重な瞬間をじっくりと観察できる恩恵にあずかれたわけです。
注目すべきは3分過ぎに記録された、ケースの取っ手穴からはみ出した、液体とも固体ともつかない部分。やわらかなモフモフ感触がそのまま残っていることから、映像の解説では「液体化を拒んだまるの一部」とされておりますが、ここは敢えて「液体となったまるの、表面張力で生じた部分」との説を唱えたいのであります。ぜひともこの映像をもとに、イグ・ノーベル賞を受賞した研究「Can a Cat Be Both a Solid and a Liquid?」の第2段が世に出ることを祈るものであります。
[液体化するねこ。-Maru becomes liquid.-/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 失礼な物言いだけには無言の猫、2度も聞かれて怒りの返事 - 2025年7月10日
- 本日の美人猫vol.635 - 2025年7月5日
- 仲好しの馬といちゃつく黒い猫、気を許しすぎてシッポを噛まれる - 2025年7月2日