またなんか情報量の多い猫動画で恐縮です。
hotdogは「パンにソーセージを挟んだやつ」を指す場合もあり、「ソーセージ単体」を指す場合もあるそうです。1つの英単語の意味の広さを、たった数秒で理解できる動画をどうぞ。
まず、フォークに刺して食べさせているのが、飼い主さんお手製牛肉100%のhotdogであります。そのhotdogを食べているのは猫、hotなdogではなく、紛う方無きCoolなCatであります。その猫が着ているのは、hotdogの着ぐるみ。こちらは猫の体をソーセージのhotdogに見立てて、パンで挟んだほうのhotdogを表現しているわけであります。
ソーセージがソーセージを食べているとも、ホットドッグがホットドッグを食べているとも言えるわけで、こうして眺めておりますと今日のお昼はホットドッグとフランクフルトにしようかなと思えてくるのであります。
[Cats Enjoy Homemade Hot Dog/YouTube]
Nostalgia Electrics ポップアップホットドッグトースター【並行輸入品】
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 金魚鉢に猫草散らして下からのぞく、猫の食べ方観察動画に - 2025年4月3日
- 思い思いにじゃれて戦う黒猫3匹、1匹だけは夢中で戦い - 2025年4月1日
- 本日の美人猫vol.621 - 2025年3月29日