オーボエだけに、遠吠えに聞こえるのでしょうか。
そんな親父ギャグはさておいて、楽器と猫との関係性にはいろいろあるという事例動画をどうぞ。今回はオーボエであります。
飼い主さんが演奏を始める前から、なんとなく警戒モードの茶トラ猫。軽快な音が鳴り出した瞬間、ニャーンと一鳴きして、揺れ動くオーボエの末端に襲いかかります。音の出所を確かめながら、膝に手をついたり、体を伸ばしたり、演奏を止めようと必死のようです。当事者としては、いっしょに歌っているつもりなのかもしれません。
[My cat hates the oboe/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- ミーアキャットと仲よしの猫、ほぼ日がな一日寄り添い暮らす - 2022年5月18日
- 洗面所に音無く佇む妖しい猫、妖怪タオル落としが憑依 - 2022年5月17日
- 好奇心の旺盛な猫行く先を、知ったころには時すでに遅し - 2022年5月16日