障子の普及率に影響を与えるのではないでしょうか。
猫と障子の関係性、それは戦いの歴史だったわけですが、互いの特性や特技を調和させ平和裡に共存する事例を発見しましたので、ここのところ飛んでこないミサイルが、このまま飛んでこなくなるような平和をイメージしつつご覧ください。
撮影当時22歳のゆいちゃんが、日向ぼっこスポットとして見つけたのはガラス戸と障子の隙間。ここならば、誰にも邪魔されず、外気に触れず、大変効率良くお日様の赤外線を浴びることができます。障子には猫シルエットが浮かび、隙間を横から覗けば、無水両面焼きグリルに挟まれたお魚のように、ひっくり返さず両面を遠赤外線で温める様子が堪能でき、障子を引けば困惑しつつも日向ぼっこに余念のない猫の顔が観察できるという、一石三鳥動画の様相を呈しております。早く閉めなよ、という表情が、猫しか入れないサンルームの気持ち良さを伝えてくれます。
[障子と窓ガラスの隙間で日向ぼっこする猫のゆいちゃん 2016/4/6/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- ミーアキャットと仲よしの猫、ほぼ日がな一日寄り添い暮らす - 2022年5月18日
- 洗面所に音無く佇む妖しい猫、妖怪タオル落としが憑依 - 2022年5月17日
- 好奇心の旺盛な猫行く先を、知ったころには時すでに遅し - 2022年5月16日