倒壊の危険はありませんので、安心してご覧いただけます。
全国、全世界各地のXmasツリー建立現場において、猫による倒壊事案が観測される季節となって参りました。人がいるときには神妙にしているものの、帰ってきたら倒壊していたというケースを防ぐうえで、参考になる可能性があるかもしれない動画を見つけましたので、猫と共に暮らす家で、大型ツリー建立を予定されている皆さまには、ご査収のほどよろしくお願い致します。
今回観察対象となった茶トラ猫が、どれほどXmasツリーを愛しているか、その一部始終をタイムラプスで記録した映像を見ますと、よく伝わってきます。記録を開始した朝の7時40分ごろには早速ツリーの根元に居すわり、オーナメントを物色。8時ごろにはツリーに登って一遊び。その後、お昼までの間にもう一度よじ上りったり、枝をオモチャに遊んだりと、大興奮。猫にとってみれば、ゆらゆらキラキラなオモチャが無尽蔵に垂れ下がった、登れるアトラクションがやってくる季節だというのが、よく分かる次第です。
この動画では倒壊には至りませんでしたが、倒壊予防ソリューションとしては、「留守の間は横倒しにしておく」のが安価かつ確実、といったところでしょうか。
[Our cat, our Christmas tree, & time-lapse/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 飼い主の声をリアルに真似する猫、すればするほど人は笑顔に - 2023年10月4日
- 全編が猫にまみれたミュージックビデオ、猫への愛を日本語ロックで - 2023年10月3日
- ひと言も指示を出さずに残業強制、猫管理職の懐柔力で - 2023年10月2日