へっぴり腰のなかのへっぴり腰とは、この腰でしょうか。
カギしっぽの三毛猫・たまちゃんが、警戒態勢を取りつつも、その正体を確かめんとして、ウナギ猫になってしまっております。果たして、怪しい物体とは…。
そもそもへっぴり腰とは、「上体をかがめて、尻を後ろにつき出した不安定な姿勢。(デジタル大辞泉)」で、要は括約筋ほかの筋肉の緊張状態を緩めてガスを体外に解き放つ姿勢ってわけであります。そんな腰になりつつ警戒していたのは、フツーの猫草。初めて見たのか、怪しいニオイだったのか。動画のなかでは、終始及び腰で、一歩前に進むのが精一杯だったようです。横から見た、首の伸び具合と、後脚の踏ん張り具合とのギャップもお楽しみいただければ幸いです。
[へっぴり腰の猫/YouTube]
USB接続でホッコリ温っか ハンド ウォーマー 猫 にゃんこ デザイン (コーヒー)
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 失礼な物言いだけには無言の猫、2度も聞かれて怒りの返事 - 2025年7月10日
- 本日の美人猫vol.635 - 2025年7月5日
- 仲好しの馬といちゃつく黒い猫、気を許しすぎてシッポを噛まれる - 2025年7月2日