自ら隠れた説も、浮上しております。
あるご家庭で一緒に暮らすとおぼしき、黒猫と赤ん坊のペア。好奇心のおもむくまま、片一方の扉が開いた食器棚へと猛進する赤ん坊とそれを見て見ぬ振りする黒猫。なぜ、赤ん坊のほうをほとんど見ないのかというと、違うところへ目が向いていたためだと、判明した瞬間をご覧ください。
動画の15秒ごろ、やっと狙いを定めて跳び上がったのは、開いた扉の上。あんな細い場所に、まあ、うまく乗ったもんだ、と思わせたのも束の間、飛び降りざまに扉を蹴飛ばし、見事にパタン。「あれ?ここにあの子いなかったっけ?」という様子で閉まった扉を見つめる黒猫。カメラマンの手によって、神隠しは未遂に終わり、赤ん坊も自力で這い出てきて、一件落着。「このうるさい職場から、解放されるなら、神に隠されてもいい」と仕事場で思っている方は、ぜひ思いを込めながらゆっくりとご覧ください。
[Cat is sick of that kid/YouTube via siz]
山の人生 (角川ソフィア文庫)
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 真剣勝負のだるまさんがころんだ、猫は忍ぶよ階段上って - 2025年7月24日
- 本日の美人猫vol.637 - 2025年7月20日
- おなか空いた?を絶対に聞き逃さない猫、溢るる思いを鳴き声に乗せ - 2025年7月16日