「百聞は一見に如かず」という諺がありますが、文章を書く側が、あの諺を使うってのは、ある意味で職務放棄だと思うんですね。「書けない」というより「書く能力がない」と言っても過言ではないわけです。そんな我が能力の拙さを、つくづく恨めしがる文章とともに、百聞は一見に如かずとしか書かざるを得ない動画をご覧くださいませ。
用意するものは、どこのご家庭でも簡単に手に入る、ピンポン球とペットボトル、そして猫。おなじみの配列に並べたペットボトルに向かって、ピンポン球をひょいと投げりゃ、それを追いかけ猫が突っ込む、というワンステップピタゴラスイッチ方式のボーリングが実現します。猫の運動不足解消に、新しいオモチャを購入しようと思っていた飼い主さんには、ぜひ一度お試しいただきたいソリューションであります。
この動画のラストのように、ボール役の飽きが来てしまったら、ピンポン球の色を変えるなどの工夫を凝らすのがよろしいかと存じます。また、猫のサイズに合わせて、500mlペットボトルでも楽しめそうです。
[ピンポン球とうちのねこでペットボトルボーリング Bowling with cat/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 遊び合う猫と子どもの5年間、成長記録に涙腺崩壊 - 2022年7月7日
- 電灯のひもをオモチャに遊ぶ猫、3段階の消灯スイッチ - 2022年7月6日
- 大型の犬の寝床を占領した猫、ついでに犬の体の上まで - 2022年7月5日