ギネスへの戦いは、まだ続いております。
半年ほど前に紹介しました、大阪のデザイン事務所・LOKALにて社長として君臨する猫・こいもの抜け毛を丸めて作った「抜け毛ボール」。一度食らいついたら定点チェックを欠かさない性分としては、その後が気になるわけでして、ブログをチェックしたところ、その進捗が報告されておりました。それが、記事トップのキャプチャであります。
横に置かれたテニスボールと比して、直径は約2倍。すなわち、表面積で約4倍、体積で約8倍。しかも中身は抜け毛で充満していますから、重量はかなりのものと推察されます。ブログのコメントにも以下のようにあります。
よければ是非一度手に取って見てください。
画像で見るより大きいです。
重みあります。
ご利益あります。
定点チェックにより、その後を追い続ける猫ジャーナルとしては、いつかその重量もお伝えしなければならないような、無駄な使命感を新たにした次第であります。
今日も寝床の取り合いですね 笑 pic.twitter.com/9zApZ0qHtW
— ネコ社長こいもスタッフ (@lokal_coimo) 2015, 1月 13
ちなみに、最近のこいも社長は、前回の記事を書いた直後に、迷い猫として拾われて、社長とともに住まうこととなった、子猫のささみといっしょに、仲良く暮らしているとのことです。
[こいもボール進捗状況/ネコ社長 こいもの生活。]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 絶対に太ももからは離れない猫、何度降りてもすぐ元通り - 2025年1月24日
- 木製の十字架見せられ怒る猫、イカ耳しながらやんのかステップ - 2025年1月23日
- 荒ぶるヤギにヘッドバッドをされた猫、予想を超えたかわいさに戸惑う - 2025年1月22日