まんざらでもない顔の、水信玄餅たち。
そういえば、そんなものもあったけど、結局あれは何だったんだランキング上位の常連と言っても過言ではない、乗馬型フィットネスマシン、アレとかコレとかですね。アレのほうは昨年まで公式コンテンツが更新されていましたが。
YouTubeをいつものように徘徊しておりましたところ、コレのほうに乗って揺れる猫たちの動画が多数発掘されましたので、水信玄餅を思い浮かべつつ、納涼動画として、まとめて紹介することにいたしましょう。
きなこまぶし水信玄餅。
きなこまぶし水信玄餅、その2。
黒蜜がけの水信玄餅。
モフモフの水信玄餅。
手綱を咥えて乗りこなす猫。
ライブで縦ノリしている人風な猫。
傍目には、あの振動は心地よくないのかと思いきや、自ら腰を落としてくつろいだり、器用に乗りこなしたりしているのが意外ですね。マッサージ気分なのかもしれません。
ちなみに、本物の水信玄餅はこちら。
[YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 荒ぶるヤギにヘッドバッドをされた猫、予想を超えたかわいさに戸惑う - 2025年1月22日
- 凛々しき顔の猫のスケボーギネス記録、10メートルを12.85秒で - 2025年1月21日
- いかにして猫は家に馴れるのかを、約一週間のタイムラプスで - 2025年1月20日