ご覧いただけるでしょうか、このドヤ顔を。
ニャンコの名前はTimo。ハンモックで寝そべりたいのですが、どーも体のサイズが大きいらしく、飛び乗るとバタンと倒れてしまいうまく乗れません。そんな「乗りたい」と「乗れない」の間を揺れ動くニャンコ動画を、シリーズでご紹介。
まずはその1。乗りたいのは山々なのに、飛び乗ろうとするとひっくり返り、なかなか独りじゃ乗れません。乗ってしまえばこちらのものなのですが、下りるのはやっぱり苦手なようで、「下りようかな、やっぱいいや」という表情がやるせなさを感じさせます。
その2。助走を付けて飛び乗ろうとしたり、そーっとハンモックに前脚をかけたり、乗り方のバリエーションを増やしております。ライオンのぬいぐるみに、八つ当たりしつつ、懐柔して一緒にハンモックを堪能しています。
その3。あれから4ヵ月後…。ついに、自分の乗り方を会得したTimo。そのドヤ顔をご覧いただきましょう。
腹丸出しの無防備な姿勢から、その余裕がうかがえます。できるようになると、できなかったときの感覚をすっかり忘れちゃいますが、Timoもそんな気分なのでしょうか。まるで、自転車に乗れるようになった小学生のような。
[Timo the Cat and his hammock (part 3) check out his progress/YouTube via Love Meow]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 寝転がる馬に飛び乗るソックス猫、肉球タッチで秘孔を突く - 2023年9月29日
- 猫用ドアに八つ当たりする猫、荒ぶるドアをパンチングボール化 - 2023年9月28日
- お布団でお腹を揺らす眠り猫、生きてる亀を抱き枕にする - 2023年9月27日