
水洗トイレだって使えるし、ドアだって自分で開けられるんですから、これくらいお茶の子さいさいですよね。
人類の技術進歩は猫の進化にもつながっているようです。ドアモニターを使って玄関を開けさせる猫を観測いたしましたので、スマートドアモニター導入検討中の方はご参考にどうぞ。
外遊びから帰って来たと思われる、このお宅の白黒猫さん。閉じられた玄関ドアを開けるときには、こうしてドアベルの前に陣取ってカメラを稼働させ、ニャーンと一鳴き。宅内の飼い主はカメラでうちの猫を確認してお返事してドアを開けるのだそうです。
飼い主が応答するまでの間、背後を警戒しておりまして、カメラに映るのは猫の後頭部のみ。飼い主の声が聞こえたら「俺だ!早く開けろ」という思いを込めて、駄目押しの一鳴きであります。顔認証・指紋認証のドアがある時代ですから、猫顔認証または猫肉球認証のドアが出てきてもそろそろいいんじゃないでしょうか。
[Cat using Ring doorbell #ring doorbell #funny #cute #cat/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 3度目の正直とばかりに登場する猫、天井に3つの大穴開けて - 2025年4月23日
- ブラウン管とアイスワゴンに猫はお似合い、遊べて映える爪とぎ2種類 - 2025年4月22日
- ミャクミャク様vs猫とのバトル、さきイカが生まれそうな結果に - 2025年4月21日