
なぜか見続けてしまう、謎の爽快感を提供する一大ジャンルになる可能性が感じられます。
牛の削蹄、馬の削蹄、ロバの削蹄など、有蹄類の伸びすぎた爪がバリバリガリガリギュイギュイジュウジュウとお手入れされている様を見ていると、時間がいくらあっても足りないわけですが、さらに時間不足に陥る可能性が出てきましたので、心してご覧ください。
人間の耳垢も、個人個人によってたまりやすさが違うように、猫も耳の汚れ方は区々であります。マンチカンのリク君は、黒くねっとりした耳垢がたまりやすいタイプなんだとか。
飼い主さんが公開されたお手入れの様子を見ておりますと、黒々とした立派な耳垢が取り除かれて、見ているこちらまで耳の聞こえがよくなったと感じるほどの爽快感を感じられるのであります。YouTubeで見かける耳掃除動画に感化されて、耳鼻科でワクワクしながら耳スコープを入れてもらったのに、「何もありません」と言われてガッカリした経験をお持ちの方に、おすすめであります。
[⠀【閲覧注意】ごっそり!ねこの耳掃除やってみた/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 本日の美人猫vol.622 - 2025年4月5日
- 金魚鉢に猫草散らして下からのぞく、猫の食べ方観察動画に - 2025年4月3日
- 思い思いにじゃれて戦う黒猫3匹、1匹だけは夢中で戦い - 2025年4月1日