亀は万年と申しますが、その秘訣は睡眠なんではないでしょうか。
本日の美人猫は、飼い主の腕を枕にクルリと丸まる眠り猫。亀さんがなぜ長生きかとふと考えましたら、ある程度の大きさにまで成長すれば、ほぼいつでも好きなときに甲羅に閉じこもり好きなだけ眠れるからなんじゃないかと思われます。
ということは猫だって、熟睡する時間が伸びれば伸びるほど、健康寿命も長くなるかもしれないわけで、猫の睡眠時間を確保するために、時に飼い主自身が枕役を買って出ることで猫と共に過ごせる時間が増えるかもしれないのであります。
今度、猫が腕に寄り添ってきたら、思う存分寝かせてあげよう。この寝顔を見ていたら、そのように思うのであります。
[Photo by Sornbhakkanut Boonprasop via Pexel]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 木製の十字架見せられ怒る猫、イカ耳しながらやんのかステップ - 2025年1月23日
- 荒ぶるヤギにヘッドバッドをされた猫、予想を超えたかわいさに戸惑う - 2025年1月22日
- 凛々しき顔の猫のスケボーギネス記録、10メートルを12.85秒で - 2025年1月21日