
聞いてくれる相手がいるってのは、上達への近道かもしれません。
リュートの練習をしてると寄ってきてくれる猫と飼い主さんの、演奏後の幸せな表情を週の初めの清涼剤としてご活用くださいませ。
トルコはエスキシェヒルにお住まいの、Ömer Şenlerさん。YouTubeチャンネルには弦楽器を演奏すると寄ってくる猫たちと一緒に撮影した、ほんわか動画がちりばめられておりまして、今回紹介するのはその1本。
リュートの演奏開始から調度1分経過したところで、茶トラ猫が颯爽と登場。スピーカーの近くに陣取ってシッポを揺らして演奏と詠唱を楽しんでいるようであります。演奏が終わると同時に待ってましたという顔で撫で撫でを要求し、満足げに体を伸ばしてストレッチ。「今日の演奏、よかったじゃん」と体で表現しているかのようでして、飼い主さんの顔にも自然と笑顔がこぼれるのでありました。音楽の趣味が合うって、良いパートナーの条件ですよね。
[Ömer Şenler – N’ideyim Sahn-ı Çemen Seyrini Cânânım Yok/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 飼い主のいない風呂場でヤンチャした猫、私やってませんの顔で見つめる - 2025年4月17日
- 跳躍力に自信を持つ猫、壺の上からハハハン跳んでいく - 2025年4月16日
- 本日の美人猫vol.623 - 2025年4月12日