
ギリギリ作業の邪魔をせず、振動を感じながら観察できる、ナイスなポジション取りであります。
令和生まれの若年層も平成生まれの元若年層も昭和生まれの旧若年層も、見れば見るほど仕組みが気になるあの機構を見つめる猫の姿をご覧あれ。
ジャノメのミシンで縫製中の飼い主さんと一緒に、送り歯にて送られる布地を真剣な目つきで見つめるタビー猫さん。小刻みに揺れる糸、上下に動く光る針、肉球から伝わるモーターの震え、すべてが猫にとってはエンタテインメント。飼い主さんも、ミシンの楽しみを共有できて心なしかうれしそうです。
糸ゴマからツツっと流れ出るミシン糸や天秤に手出ししないところは特に、好感度抜群であります。
[Cat Supervises Sewing || ViralHog/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 飼い主の声をリアルに真似する猫、すればするほど人は笑顔に - 2023年10月4日
- 全編が猫にまみれたミュージックビデオ、猫への愛を日本語ロックで - 2023年10月3日
- ひと言も指示を出さずに残業強制、猫管理職の懐柔力で - 2023年10月2日