
猫砂が手に入らないときや災害時の対応としても活用できそうです。
システムトイレの最大の難点といえば、なんといっても掃除の手間でありましょう。その手間の軽減に役立つとともに、猫砂代の節約にもなる猫トイレハックをご覧ください。
YouTubeチャンネル「にゃんだら家。」にて紹介されておりましたのは、こちらのお宅で採用されている猫砂の代わりに新聞紙を使った猫トイレ。トイレにオシッコやウンチが着かないように安いトイレシーツで覆った上に広げた新聞紙を敷き、その上にはちぎった新聞紙を配して、猫の落とし物隠したいニーズを満たす作戦であります。
トイレのお掃除は、広げた新聞紙で猫のブツを包んでそのままゴミ袋へポイで完了。トイレシーツは汚れていたら交換すればOKで、拭き掃除も、手間のかかるすのこの掃除も不要というのも魅力的です。
多頭飼いのこちらのお宅では、以前は猫砂を使っていたそうですが、新聞紙トイレに変えてから交換頻度も減り、ニオイも減ったとのこと。新聞紙による消臭効果が奏功したものと思われます。
猫砂交換に頭を悩ませている方々および、全国の押し紙にお悩みの皆さまにおかれましても、有効活用策としてご活用いただければ幸いです。
[【猫多頭飼い】我が家の猫トイレ事情!猫砂?いいえ、新聞紙です。/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 妹への接し方が分からない猫、寝そべりながらじわじわ近づく - 2023年9月22日
- 肌触りと厚さの違いが分かる猫、夜の寝床は導師の座布団 - 2023年9月21日
- 猫の背を眺めてのんびりカヤックの旅、中毒性の高い癒やしに - 2023年9月20日