
オプション不要の猫オモチャと言っても過言ではありませんな。
虫の羽音っぽいモーター音、素早い動き、猫が押さえつければ動きが止まる適度な出力、見れば見るほど猫のオモチャに好適なんではないかと思わせる映像を見つけて参りましたのでご覧ください。
ミニ四駆のスイッチが入った瞬間、野生の狩りモードへと変貌するのはキジトラ猫のタマ君。コースを駆けるミニ四追いかけ猫も一緒にグルグルと、足を滑らせ体を反らせて大興奮であります。
前ちゃん&初代ミニ四ファイター世代としては、電動ドリルを片手に軽量化高速化コースアウト防止に心血を注いだわけですが、現代は猫オモチャとして猫が踏んでも壊れない堅牢性と程よいスピード、猫が掴みやすいパーツの追加に注力すべき時代になったと、時勢の移り変わりをひしと感じる次第であります。
[猫VSミニ四駆 タマとミニ四駆/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 精巧なオモチャの魚と戯れる猫、動けぬ状態見かねて救出 - 2023年11月28日
- 巨大すぎる蜘蛛の退治を頼まれた猫、気配を消して速やかに駆除 - 2023年11月27日
- 電気式ホットマットに包まれる猫、温泉気分な顔で惚ける - 2023年11月26日