
飼い主さんの理解があってこそであります。
壁に取り付けられたキャットウオークに行きたい猫が取った行動とは。空気を読ませる猫と、読む飼い主の共同作業をご覧ください。
無言で力強く視線を送る猫。その視線の先には、恐らく猫の要求を察したであろう飼い主さんが猫の方へ向かってくるところであります。手で合図を送ると、お礼もそこそこに体を伸ばして背中を拝借。そのままスイスイとキャットウオークへと渡ってご満悦であります。このほぼ無言のコミュニケーションとコンビネーションこそ猫と飼い主との絆のなせる業といえましょうか。
[Cat knows who’s boss || Viral Video UK/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 飼い主の無茶振り応える賢い猫、「幸せなら手を叩こう」を一緒に歌う - 2023年6月8日
- お手軽なアナログ手法の猫のモザイク、仄かに漂うマイクラみ - 2023年6月7日
- 早送りできないジャンルの猫動画、抗いながら二度寝する猫 - 2023年6月6日