
これは仲間を見ている目でしょうか、それともライバル視というやつでしょうか。
子ども用の絵本を読んでいたら、呼吸を止めて一秒あなた真剣な目になった子猫の様子をご覧くださいませ。
好奇心旺盛な、ミヌエットのみにら君。100円ショップの子ども向け動物写真本を前に、飼い主さんの膝にちょこんと腰掛けて真面目な表情で読書中であります。
俗に、猫は人間の2〜3歳と同じくらいの知能とか申しますが、そんな話も首肯しかねない眼差しで、ページに映る動物たちや飼い主さんの親指を見ておりますと、ライオンのところでカチッと視線が定まって真剣な目で凝視するみにら君。
でっかい猫がいると思ったのか、それとも兄弟こんなところで何をしていると思ったのかは定かではありませんが、自らも成長するとこうなるといった可能性を感じた目だったのかもしれません。
[ライオンのページになった瞬間の子猫の反応が面白いwww/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 口風琴の調べに我もとニャーと鳴く、猫の声音優しく響く - 2023年5月31日
- ミシン針じっと見つめる健気な猫、飼い主さんと一緒の顔で - 2023年5月30日
- ニャーと鳴く蛙に驚く猫3匹、Jアラート発報のごとく - 2023年5月29日