
自助・共助・公助の精神をいかんなく発揮しております。
なにはともあれやってみなはれみとくんなはれ精神旺盛な、賢い自助猫の動画をご覧いただくといたしましょう。
ここに水の出るコックがある、ここに寝そべるとちょうど口がコックの位置に、こうして前脚を当てるとあら不思議、すべての要素が結び付くピタゴラスイッチ現象が発動し、好きなだけ水が飲めることに気付いた茶トラ猫。
直接口に注ぎ込むのは難しいものの、顔にかかればあとはペロペロしていると飲めるという寸法で、人間の助けを待たずともこうして好きなときに水が飲めるのであります。
小さなことからコツコツと、できることからやっていく姿を見せてはじめて周囲が手を差し伸べるきっかけが生まれると伝えているようにも見えなくもない映像となっております。
[Genius cat drinks casually from water cooler/YouTube]
[amazonjs asin=”B07YDFF5TK” locale=”JP” title=”アクアメビウス 犬 猫 水飲み器 自動給水器”]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 手のひらに揺れる猫尻パーカッション、首輪の鈴の音は幽けく - 2021年1月28日
- 3本足の猫の望みは連続の、天地逆さま尻叩き - 2021年1月27日
- 匠の手業に動く気雲散霧消する猫、シッポの先まで微動だにせず - 2021年1月26日