曜日の感覚が無くなりつつある今日このごろですが、心はこの猫のように。
一部地域では強引にゴールデンウイークに突入したわけですが、急に休みだと言われても心がまだ休みモードにならない方向けに、模範的なSTAYHOMEアクションをご覧いただくといたしましょう。
まずご用意いただくのは、畳の部屋。そして座椅子。座布団ではなく、座椅子であります。実家でしか見たことのないような毛織りのマットなどあると完璧です。座椅子のセッティングポイントは、日当たりのいい窓に面した場所。エアコンの風が直接当たらぬよう風向き風量を調節しましょう。
準備が整ったら、タビー柄の猫トム君のように座面中央に、深く腰掛け楽な姿勢で目を閉じましょう。この体勢で惰眠を貪ることによってSTAY HOMEがいつの間にか実行できるという寸法です。腰に不安のある方はマッサージクッションや中山式快癒器などを背もたれに挟むとよろしいかと思われます。
[a cat sleeping on the chair/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 本日の美人猫vol.633 - 2025年6月21日
- 猫の国トルコの駅に住まう猫、鉄道警備の一翼を担う - 2025年6月19日
- 本日の美人猫vol.632 - 2025年6月14日