毛づくろい用のブラシではとりづらい、顔の短い毛対策に。
きれい好きの猫が、なかなか思うように毛づくろいできない箇所。その一つが顔であります。ブラッシングをしようにも、背中やお腹の毛の長さに比して、顔の毛の長さは短く、ふつーのブラシでは引っかからずにスルーしてしまうわけです。その短い顔の毛を簡単に毛づくろいできるアイテムと、その実践動画をご紹介するといたしましょう。モデルはおなじみ、のせ猫しろさんです。
どこにでも売っていそうな台所用のスポンジの、その背中側のナイロンたわし部分を猫の顔に当てて軽く擦れば、猫の表情は恍惚そのもの。顔の短い毛を面で絡め取るナイロンタワシは、仲のいい猫同士で顔を舐め合う、あの猫舌の代わりと言っても過言ではありません。
櫛やブラシタイプでは、先っぽが肌に当たるだけで肝心の毛をくしけづることができませんが、これなら短い毛もバッチリ。鼻先から額に掛けての鼻筋も、マズルも耳の裏も、あごの下も、すべてスポンジでブラッシングしてあげれば、猫はゴロゴロ間違いなし。我が家でも、今度の週末の猫毛づくろいメニューに、追加しようと思います。
[すぽんじとしろ Cat brushing 180619/YouTube]
[amazonjs asin=”B00JUGR39Q” locale=”JP” title=”スコッチブライト たわし 不織布 5個 A-12S 5P”]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 本日の美人猫vol.411 - 2021年3月6日
- ブタさんを先導しながらお散歩する猫、リードの端はブタさんの口に - 2021年3月5日
- 三毛猫は梯子を上る屋根へ空へと、シッポを揺らして猫背を伸ばして - 2021年3月4日