気でもくるったのかーっ的な表情というか、目玉というか。
飼い主さんの美しい歌声に、激しく反応する黒猫。心配するような表情で、体を張って止めようとするその姿をご確認ください。猫は真面目です。
ソファの肘掛けにちょこんと腰掛ける黒白猫さん。飼い主さんが歌い始めると、すぐに床に降り立ち抗議の姿勢。飼い主さんが座るチェアにバリバリと爪を立て、いますぐ止めろと実力行使。その後も歌い始めるたびに「気を確かに!」という表情で爪をバリバリ、止めるまで続けます。猫視点で考えると、猫が鳴くのは、例えば人間に何かを要求したり甘えたり、恐怖を覚えてフーシャーしたり、威嚇したりと何かしら用事があるときだけですから、いきなり大きな声で歌い出すのを見たら「だいじょうぶかー」と感じるのは道理とも言えそうです。もしくは、歌声に負けじと、爪とぎで音を立てているのかもしれません。共に暮らす猫さんの前で歌ったときのリアクションと、比較いただければ幸いです。
[Cat Doesn’t Like My Singing!!/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 飼い主の声をリアルに真似する猫、すればするほど人は笑顔に - 2023年10月4日
- 全編が猫にまみれたミュージックビデオ、猫への愛を日本語ロックで - 2023年10月3日
- ひと言も指示を出さずに残業強制、猫管理職の懐柔力で - 2023年10月2日