タマ取っちゃるけんのぅ。おどりゃ~(飛び込む)。
なぜか口調は、はだしのゲン風ですが、映像とともにアテレコしていただくと、ほんわかとした心持ちになります。そんな猫ちぐらを巡る、深作ニャン二監督「仁義なき戦い〜猫ちぐら抗争篇〜」をご覧ください。
飼い主さんが作っているのは、制作途中の猫ちぐら。底の部分が完成して、さてこれから壁を作っていこうというところですが、作業は一向に進みません。それもそのはず、茶白猫のこはくさんが、中途半端な猫ちぐらを気に入ったのか、底に飛び込んでは抱きかかえられ、それでもめげずに再度飛び込むのを繰り返しております。その速きことは風のごとし。抱いた手を離したその瞬間、ぴょいっと飛び込む猫ちぐらの底。猫にありがちな、「完成すると見向きもしない」という結果になったかどうか、気になるところであります。
[作成中の猫ちぐらからどうしても出たくない猫のこはくさん、爆笑!/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 植木鉢を器用に寝床にする猫、起こされ顔上げそのまま二度寝 - 2021年4月20日
- 割れ物が所狭しと埋まる天板、黒猫跳び乗るその結果は - 2021年4月19日
- ブラインド下げて眺める部下の顔、猫は湛えるボスの貫禄 - 2021年4月18日