どこのご家庭でも一度は目にしたことのあるはずの、あのアイテムです。
そう、工事現場でよく見かける、カラーコーンであります。さすがに家の中でとは申しませんが、ご家庭の外ではご覧になったことがあるはずの。あれとロープとグルーガンを使って、猫用爪とぎをDIYするハウツー動画を見つけましたので、明日の祝日もしくは週末の手慰みとしてご活用ください。
ホームセンターのカインズの公式YouTubeチャンネルにアップされていたのは、カインズで購入可能なアイテムで作れるDIYレクチャー動画・カラーコーンの猫爪とぎ篇。動画を見れば作り方は簡単至極、マスキングテープで根元を覆ってスプレー塗装。おもむろに電動ドリルでコーンの上部に穴を開け、慣れた手つきで太いロープを通して、グルーガンで接着という段取りで、猫が喜ぶ適度な高さの爪とぎができあがり。YouTube動画の解説部分に張られたリンクをたどると、必要なアイテムや手順がより詳しく説明されていますので、実行力をお持ちの方は併せてご覧ください。
ECに繋げる一般的な施策ではありますが、残念ながらもっとも重要な材料であるカラーコーンの商品リンクがないことと、必要なアイテムや手順の記述に「電動ドリル」がまったく出てこないところから察するに、電動ドリルをすでにお持ちの方向けのコンテンツとなっておりますことを附記しておきます。
[【CAINZ DIY STYLE】ロープとカラーコーンで猫のつめとぎ DIY/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 寝転がる馬に飛び乗るソックス猫、肉球タッチで秘孔を突く - 2023年9月29日
- 猫用ドアに八つ当たりする猫、荒ぶるドアをパンチングボール化 - 2023年9月28日
- お布団でお腹を揺らす眠り猫、生きてる亀を抱き枕にする - 2023年9月27日