
MidjourneyやDALL・E2より、こっちに課金したい勢が集まる場所がこちらです。
AIに重課金して絵を描いてもらうのが流行っておりますが、こちらのAI(Animal Illustrator)による絵もなかなかなんじゃないでしょうか。
読者の皆さまにはおなじみ、俺たちの「まる君」の新作動画は夏休みの宿題シリーズ。飼い主さん渾身の作品、猫に絵を描いてもらうマシンを活用し、夏の風物詩たる美味しそうなスイカを描いております。
ペンのお尻に施された猫のガジガジを誘発する細工、猫がいじると円形の範囲にペン先が収まる仕組みなど、実は結構すごいマシーンの前で黙々と描くまる君。そうこうしているうちにできあがった絵を見ておりますと、いや猫が描いたにしてはちゃんとスイカになっている気がして参ります。
イーゼルに立て掛けられた作品を横にして、エヘンと胸を張るまるの顔は、すでに画伯の貫禄が漂っているのであります。Midjourneyに「猫のまるが描いたスイカ」を描かせるチャレンジが始まることを一方的に願う次第であります。
[【夏休みの宿題】スイカを描くまる。-Maru paints the watermelon.-/YouTube]
Latest posts by 猫ジャーナリスト (see all)
- 本日の美人猫vol.528 - 2023年6月10日
- 配達の労をねぎらう健気な白猫、玄関前で全力接待 - 2023年6月9日
- 飼い主の無茶振り応える賢い猫、「幸せなら手を叩こう」を一緒に歌う - 2023年6月8日